タクミです。
皆さん、このたびは、メイ&タクミに挑戦、ご応募いただきありがとうございました。
答えは、正門サイネージで、僕タクミかメイがお伝えします。
マイクに向かって「答え合わせしたい!」もしくは「挑戦したよ!」と話しかけてくださいね。
アーカイブ
カテゴリー
関連リンク
サイト管理
タクミです。
皆さん、このたびは、メイ&タクミに挑戦、ご応募いただきありがとうございました。
答えは、正門サイネージで、僕タクミかメイがお伝えします。
マイクに向かって「答え合わせしたい!」もしくは「挑戦したよ!」と話しかけてくださいね。
メイです。
名古屋工業大学では、10月10日(土)、11日(日)に、オンライン進学相談会を開催します。
実際に授業を担当している教員に直接質問をすることができる「学科別相談コーナー」と、名工大の概要や入試制度を相談することのできる「入試相談コーナー」があります。
名工大で学べることや大学生活についてなど質問ができる絶好のチャンスです。
ぜひご参加ください(*要事前申込/人数制限あり)。
私たちメイ&タクミについては、本サイトの下記ページに動画を掲載しています。
こちらも見てくださいね!
タクミです。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴い、各種活動が制限される状況ではありますが、名古屋工業大学公式サイトでは、学生さんが活躍している様子を見ていただくことができます。
スマートフォンからもアクセスできますので、ぜひチェックしてください!
メイです。
9月21日、今日は私メイの誕生日です。
皆さんの温かいご声援のおかげで今年も素敵な誕生日を迎えることが出来ました。
これからもタクミともども、よろしくお願いいたします。
Copyright 2009-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Model “Mei”,“SD Mei”)
Copyright 2009-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Accessory “NIT Menu”, MMDAgent Expression “Bashfulness of Mei”)
メイです。
まだ残暑が厳しいですが、秋を感じる背景に模様替えしました。
今年の中秋の名月は、10月1日です。
涼しい夜風を感じながら、眺められるといいですね。
Copyright 2009-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Model “Mei”)
Copyright 2009-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Accessory “NIT Menu”, MMDAgent Motion “Wait of Mei”)
メイです。
定期点検のため、2020年9月4日(金)~7日(月)まで、正門での案内をお休みいたします。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
Copyright 2009-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Model “Mei”,“SD Mei”)
タクミです。
名古屋工業大学では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、夏季WEBオープンキャンパスと題し、インターネットを活用した志願者向けのイベントを開催しています(イベントサイト閲覧:9月6日(日)まで)。
申込は、9月3日(木)24:00までですので、興味のある方は、ぜひご参加ください。
僕たちメイ&タクミについては、本サイトの下記ページに動画を掲載しています。
こちらも見てくださいね!
Copyright 2017-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Model “Takumi”)
Copyright 2017-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Accessory “NIT Menu”, MMDAgent Motion “Wait of Takumi”)
タクミです。
今年は海に行くことを控えている方もいると思いますので、せめて背景だけでもと模様替えしました。
名古屋では、猛暑日が続いています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止だけでなく、熱中症の対策も行いながら、体調には気をつけてお過ごしくださいね。
Copyright 2017-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Model “Takumi”)
Copyright 2017-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Accessory “NIT Menu”, MMDAgent Motion “Wait of Takumi”)
タクミです。
メイ&タクミからの最終問題です。
これまでの出題で導き出した答えを使って、下記の数式を完成させてください。
第4問
(第1問:間違いの数)+(第2問:間違いの数)+(第3問:指定ポーズのメイの数)+(第3問:指定ポーズのタクミの数)=17
***[応募について]****************************************
◎応募資格
名古屋工業大学に在籍する学生、教職員
◎応募方法
A.氏名
B.学籍番号もしくは職員番号
C.mailアドレス
D.第4問の答え(数式):( )+( )+( )+( )=17
※記入する順番も間違えないように、( )に指定した問題の答え(数字)を入れて数式を送ってください。
A.からD.を記入し、下記宛先までお送りください。
◎応募宛先
mail:challenge_meitakumi(at)sp.nitech.ac.jp ※(at) は @ に置き換えて下さい。
件名に「メイ&タクミに挑戦!係」と記載してください。
◎応募〆切
2020年9月15日(火)必着
◎正解者には、オリジナルクリアファイルをプレゼント!
(正解者には個別に連絡いたします。)
***********************************************************
メイです。
NITech Mei&Takumi Projectは、あいちシェイクアウト訓練に参加します!
地震発生時にどこにいるかはわかりません。
発生した時に、その場で身を守る行動をとれるようにしておく必要があります。
自ら判断し、行動することが命を守ることにつながります。
今回、NITech Mei&Takumi Projectメンバーは、9月1日(防災の日)正午の時報を合図にそれぞれの場所で訓練します。
新型コロナウイルス対策で、避難所の運営も変化しています。
それぞれの場所で今回の訓練を行いながら、避難のしかたについても考えたいです。